一日掛けていた請求業務が半日に。

保有台数 | 30~50台 |
---|---|
事業領域 | 一般貨物自動車運送事業、産業廃棄物の収集・運搬 |
所在地 | 愛知県名古屋市 |
社名 | 株式会社新幸運輸 |
会社規模が拡大するに従って事務作業が煩雑になり、効率化できるシステムを探していたことがきっかけです。
他社よりご提案頂いたシステムも試してみたのですが、使いにくい部分もあり、最終的にはお断りしていました。そんな中、MeeTruckをご紹介頂きました。
最初は「入力面倒だな」という気持ちがありましたね。でも、導入時に比べると、画面の見やすさや使いやすさも、どんどん進化していくのがわかりました。
一方、操作の難しさはあまり感じませんでした。マニュアルも確認しながら、不明な点はすぐに担当営業に確認することで、解決できました。
ドライバーはみなさん「すごいね!」という感想で、前向きです。
現在は、一部のドライバーに感想を聞きつつ、試しています。一方、高齢でスマホに慣れていないドライバーは、まだ紙での作業指示も残さないといけないので、二重の手間になってしまう課題はありますね。
請求漏れがなくなってきましたね。これまでは、棚に荷主様ごとに手書きの日報を仕分けて保管し、これを見ながら日付順に請求明細をExcelに入力していました。MeeTruckでは案件の情報から、簡単に請求書作成ができるようになりました。見直すだけで済むようになったので、月初に一日掛かっていた請求業務も、半日でできるようになり、とても楽になりましたね。
給与明細の作成が20分から5分になりました。
以前は全ての案件をExcelに入力し、給与明細を作成していましたが、現在はMeeTruckの案件実績から簡単に請求書が作成できるので、それを元データに、給与明細を作成し、ドライバーに渡しています。手間だった入力作業がなくなり、確認だけで済むので、とても楽になりました。